活動内容と実績
活動実績 支援団体・個人リスト(2016年から2017年度)
【子供食堂】(月に1~2回程度食料とお菓子を寄贈しています)
1) みなみこしがや子供食堂(越谷市)
2) えだまめ子供食堂(上尾市)
3) さいたま子供食堂(さいたま市)
4) NPO法人寄ってってキッズベリ(小川町)
5) ところざわ子供食堂(所沢)
6) 川口こども食堂(川口市)
7) 深谷こども食道(深谷市)
![]()
【生活困窮者への食糧支援】
1) 東京都江東区のSさん(生活保護を使い果たしたため)
2) 愛知県のSさん(生活苦のため)
2) 埼玉市のTさん(病弱なため)
4) 千葉のTさん(自己の経営する会社が破綻したため)
5) 西東京市のMさん(夫婦二人とも鬱で働けないため)
6) 川口市のKさん(生活に困窮しているため)
![]()
![]()
【児童養護施設・グループホーム(個人で里親になっている団体)】
放課後ディサービス他】食料品・日用雑貨等を寄付しています。
1)社会福祉法人 三愛学園(深谷市)
2)社会福祉法人 子供の町・エンジェルホーム(春日部)
3)社会福祉法人 アイナ園 (鳩山町)
4)社会福祉法人 児童養護施設 大里(熊谷)
5)児童発達支援センター みつばすみれ学園(志木市)
![]()
![]()
【母子生活支援施設】お菓子・食料品・日用雑貨等を寄付しています】
1)社会福祉法人愛抱会母子生活支援施設 かしのき荘(北葛飾郡松伏町)
2)社会福祉法人 同人学院(日高市)
![]()
![]()
【障害者福祉・就職支援施設】お菓子・食料品等を寄付しています
1) NPO法人障害者の職場参加を進める会(越谷市東越谷)
2) 社会福祉法人アリス福祉会 聖心学院(鳩山町)
3) 社会福祉法人青い鳥福祉会(東松山)
![]()
![]()
【路上生活者支援】(特に越辺川・入間川・荒川河川敷)
食料品の定期的な寄贈(月2回程度)、防寒着・下着等の衣類・医薬品などの寄贈をしています。
1) 高麗川右側環境側帯(1名)(坂戸市)
2) 石今橋―左側―越辺川(1名)(鳩山町)
3) 樋口橋―左右両側―越辺川(2名)(坂戸市・東松山市)
4) 道場橋―左右両側―越辺川(2名)(川越市・川島町)
5) 落合橋―中州―越辺川・入間川合流付近(2名)(川越市・川島町)
6) 釘無橋―中州―越辺川・入間川 (1名)(川越市)
7) 八瀬大橋付近―入間川(4名)(川越市)
8) 新富士見橋付近―入間川(1名)(若狭市)
9) 新川岸川―右側―荒川(2名)(朝霧市)
10) 幸魂大橋―中州―荒川(1名)(和光市)
11) 笹目橋付近―荒川(4人)(戸田市)
![]()
![]()